株式会社ネットワークが保守管理を行った施設実績一覧です。
静岡神奈川埼玉愛知岐阜和歌山三重京都大阪滋賀兵庫広島島根山口高知香川徳島鳥取岡山福岡佐賀長崎大分宮崎熊本沖縄
静岡
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| アクトシティ浜松 − 大ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクトシティ浜松 − 中ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクトシティ浜松 − コングレス | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクトシティ浜松 − イベントホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクトシティ浜松 − 研修交流センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクトシティ浜松 − 市民ロビー | 静岡県 | 音響設備一式 |
| オークラアクトシティホテル浜松 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松アリーナ | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市教育文化会館(はまホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市福祉交流センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市勤労会館(Uホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| クリーエート浜松(浜松市文化コミュニティーセンター) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市総合産業展示館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松科学館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市楽器博物館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡文化芸術大学講堂 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市三ヶ日文化ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市雄踏文化センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| グランドホテル浜松 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| ホテルコンコルド浜松 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜名湖ガーデンパーク | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜松市天竜壬生ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 浜北文化センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| なゆた・浜北(なゆたホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 佐久間歴史と民話の郷会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 水窪文化会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 磐田市アミューズ豊田(ゆやホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 磐田市民文化会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 磐田市竜洋なぎの木会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 袋井市月見の里学遊館(うさぎホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 袋井市中央公民館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 森町文化会館(ミキホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 小笠山総合運動公園(エコパスタジアム) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 掛川市生涯学習センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 掛川市美感ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 掛川市文化会館(シオーネ) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 掛川市大須賀中央公民館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 菊川市文化会館(アエル) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 御前崎市民会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 御前崎市文化会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 相良総合センター(い〜ら) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 吉田町学習ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 島田市金谷生きがいセンター(夢づくり会館) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 島田市川根文化センター(チャリム21) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 藤枝市民会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 焼津市文化会館(大ホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 大井川町文化会館(ミュ−ジコ) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡市民文化会館(大ホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡市民文化会館(中ホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 清水文化会館(マリナート) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 清水テルサ | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡音楽館(AOI) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| グランシップ(大ホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| グランシップ(中ホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| グランシップ(芸術劇場) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡県舞台芸術公園 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 静岡市東部勤労者福祉センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 富士宮市民文化会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 芝川文化ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 富士市文化会館(ロゼシアター) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 富士市交流センター | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 裾野市民文化センター(アザレアホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 三島市民文化会館(ゆぅゆぅホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 千本プラザ | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 伊豆市民文化ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 韮山文化センター(韮山時代劇場) | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 長岡総合会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| アクシスかつらぎ | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 天城温泉会館ホール | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 伊東市観光会館 | 静岡県 | 音響設備一式 |
| 下田市民文化会館(マイマイホール) | 静岡県 | 音響設備一式 |
神奈川
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 湘南台文化センター | 神奈川県 | AAシステム装置 |
埼玉
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 川口総合文化センター(リリア) | 埼玉県 | AAシステム装置 |
愛知
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 名古屋市科学館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 名古屋郵便貯金会館(メルパルク名古屋) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 大府市勤労文化会館 | 愛知県 | AAシステム装置 |
| 愛西市佐織中央公民館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| トヨタ自動車労働組合会館(トヨタカバハウスホール) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 長久手町文化の家 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 知立市リリオコンサートホール | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 武豊町民会館(ゆめたろうプラザ) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 渥美文化会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 赤羽根文化会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 田原文化会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 新城文化会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 知立市文化会館(パティオ池鯉鮒) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 常滑市民文化会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 半田市福祉文化会館(雁宿ホール) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 稲沢市民会館 | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 宗次ホール | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 三井住友海上しらかわホール | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 小坂井町文化会館(フロイデンホール) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 岡崎市図書館交流プラザ(りぶら) | 愛知県 | 音響設備一式 |
| 椙山女学園大学 | 愛知県 | MLシステム設備一式 |
岐阜
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 岐阜市民会館 | 岐阜県 | 音響設備一式 |
| 岐阜市文化センター | 岐阜県 | 音響設備一式 |
| 関市総合体育館(わかくさ・プラザ) | 岐阜県 | 音響設備一式 |
| 可児市文化創造センター | 岐阜県 | 音響設備一式 |
| 美濃加茂市文化会館 | 岐阜県 | 音響設備一式 |
和歌山
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| アドベンチャーワールド | 和歌山 | 音響設備一式 |
| 和歌山県民文化会館 | 和歌山 | 音響設備一式 |
三重
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 亀山市文化会館 | 三重県 | 音響設備一式 |
京都
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 宮津会館 | 京都府 | 音響設備一式 |
| みやづ歴史の館(文化ホール) | 京都府 | 音響設備一式 |
| 京都府立府民ホール(アルティ) | 京都府 | 音響設備一式 |
| 京都文教大学 | 京都府 | 音響設備一式 |
| 京都市立芸術大学 | 京都府 | 音響設備一式 |
| 京都造形芸術大学 京都芸術劇場(春秋座) | 京都府 | 音響設備一式 |
| 国際日本文化研究センター | 京都府 | 音響設備一式 |
| 舞鶴市民会館 | 京都府 | 音響設備一式 |
| 舞鶴市総合文化会館 | 京都府 | 音響設備一式 |
| 長岡京市中央生涯学習センター スタジオ2 | 京都府 | 音響設備一式 |
| アピカルイン京都 | 京都府 | 音響設備一式 |
大阪
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| LICはびきの(ホールM) | 大阪府 | 音響設備一式 |
| 堂島リバーフォーラム | 大阪府 | 音響設備一式 |
| 関西大学 | 大阪府 | AV、音響設備一式 |
| 立命館大学 | 大阪府 | MLシステム設備一式 |
| 大阪青山短期大学 | 大阪府 | MLシステム設備一式 |
| 大阪音楽大学 | 大阪府 | MLシステム設備一式 |
滋賀
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 近江八幡市文化会館 | 滋賀県 | 音響設備一式 |
| 滋賀県立芸術劇場(びわ湖ホール) | 滋賀県 | 音響設備一式 |
| 滋賀県立県民交流センター(ピアザホール) | 滋賀県 | 音響設備一式 |
| 文芸の郷(文芸セミナリヨ) | 滋賀県 | 音響設備一式 |
| 栗東芸術文化会館(さきら) | 滋賀県 | 音響設備一式 |
兵庫
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 武庫川女子大学 | 兵庫県 | MLシステム設備一式 |
| 兵庫大学 | 兵庫県 | MLシステム設備一式 |
| 神戸国際会館 | 兵庫県 | 音響設備一式 |
| 兵庫県立芸術文化センター | 兵庫県 | 音響設備一式 |
広島
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 広島県民文化センター | 広島県 | 音響設備一式 |
| ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ) | 広島県 | 音響設備一式 |
| 神田文化会館 | 広島県 | 音響設備一式 |
| NTTクレドホール | 広島県 | 音響設備一式 |
| 東広島市市民文化センター(アザレアホール) | 広島県 | 音響設備一式 |
| 三原市芸術文化センター(ポポロ) | 広島県 | 音響設備一式 |
| 安田女子大学 | 広島県 | MLシステム設備一式 |
島根
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 江津市総合市民センター(ミルキーウェイホール) | 島根県 | 音響設備一式 |
| メテオプラザ(メテオホール) | 島根県 | 音響設備一式 |
| ビックハート出雲 | 島根県 | 音響設備一式 |
| 島根県芸術文化センター(グラントワ) | 島根県 | 音響設備一式 |
山口
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 防府市公会堂 | 山口県 | 音響設備一式 |
| 防府市地域交流センター(アスピラート) | 山口県 | 音響設備一式 |
| 秋吉台国際芸術村 | 山口県 | 音響設備一式 |
| 山口県立劇場(ルネッサながと) | 山口県 | 音響設備一式 |
| 山口情報芸術センター(YCAM) | 山口県 | 音響設備一式 |
| 山口県民文化ホールいわくに(シンファニア岩国) | 山口県 | 音響設備一式 |
高知
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 室戸市保険福祉センター(やすらぎ) | 高知県 | 音響設備一式 |
| のいちふれあいセンター(SUN HALL) | 高知県 | 音響設備一式 |
| 高知県立県民文化ホール | 高知県 | 音響設備一式 |
香川
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 高松市文化芸術ホール(サンポートホール高松) | 香川県 | 音響設備一式 |
| 香川県民ホール(アルファあなぶきホール) | 香川県 | 音響設備一式 |
| 高松国分寺ホール | 香川県 | 音響設備一式 |
| 財田町役場 | 香川県 | 音響設備一式 |
徳島
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 徳島県郷土文化会館(あわぎんホール) | 徳島県 | AAシステム装置 |
鳥取
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| とりぎん文化会館(鳥取県民文化会館) | 鳥取県 | 音響設備一式 |
岡山
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 浅口市ふれあい交流館(サンパレア) | 岡山県 | 音響設備一式 |
| 岡山シンフォニーホール | 岡山県 | 音響設備一式 |
福岡
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 福岡女学院大学 | 福岡県 | MLシステム設備一式 |
| 福岡国際会議場 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| ホテル日航福岡 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| ホテル日航福岡新館 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市立博多市民センター | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市立城南市民センター | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市立南市民センター(南図書館) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市立西市民センター | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市中央市民センター | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市東市民センター(東図書館) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福岡市祇園音楽・演劇練習場(ぽんプラザホール) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| マリンメッセ福岡 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 北九州男女共同参画センター(ムーブ) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| エルガーラホール | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 城島総合文化センター(インガットホール) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 石橋文化センター | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 久留米市民会館 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| JR九州ホール | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 黒崎ひびしんホール | 福岡県 | 音響設備一式 |
| ももちパレス(ももち文化センター) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| そぴあしんぐう(新宮コミュニティーセンター) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 都久志会館 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 北九州芸術劇場 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 日田市民文化会館(パトリア日田) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| とぎつカナリーホール | 福岡県 | 音響設備一式 |
| スカラエスパシオ | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| サザンクス筑後 | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 井筒屋パステルホール | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 福津市文化会館(カメリアホール) | 福岡県 | 音響設備一式 |
| 八女市民会館 | 福岡県 | 音響設備一式 |
佐賀
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 佐賀県立名護屋城博物館 | 佐賀県 | 音響設備一式 |
| 焱の博記念堂 | 佐賀県 | 音響設備一式 |
| 佐賀市立諸富文化体育館(ハートフル) | 佐賀県 | 音響設備一式 |
長崎
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 長崎市民会館 | 長崎県 | 音響設備一式 |
| 大村市民会館 | 長崎県 | 音響設備一式 |
| 大村市体育文化センター(シーハットおおむら) | 長崎県 | 音響設備一式 |
| 平戸文化センター | 長崎県 | 音響設備一式 |
| 諌早文化会館 | 長崎県 | 音響設備一式 |
| 佐々町文化会館 | 長崎県 | 音響設備一式 |
大分
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ) | 大分県 | 音響設備一式 |
宮崎
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 宮崎県立芸術劇場(メディキット県民文化センター) | 宮崎県 | 音響設備一式 |
熊本
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 八代市厚生会館 | 熊本県 | 音響設備一式 |
| 水俣市文化会館 | 熊本県 | 音響設備一式 |
沖縄
| 音響保守管理施設名 | 場所 | 内容 |
|---|
| 国立劇場おきなわ | 沖縄県 | 音響設備一式 |
| 沖縄県男女共同参画センター(てぃるるホール) | 沖縄県 | 音響設備一式 |
| 浦添市てだこホール | 沖縄県 | 音響設備一式 |
| 万国津梁館 | 沖縄県 | 音響設備一式 |
平成28年 3月 現在