採用情報

大劇場

YAMAHAや設計事務所・建築施工会社【音】に携わる仕事。
建築施工会社と音響空間を作る魅力があります。

浜松市に1990年に誕生したネットワーク株式会社は東京・大阪・九州へと事業領域を広げております。
今回の募集は、施工管理、設計事務所、 音響のオペレーター等での実務経験者。ゆくゆくは、音楽映像設備の企画や設計をお任せしたいと考えています。
現場を経験し、資格と技術力をつけます。音に関する「楽器」「音楽」「建築物」「物理現象」など、【音】の奥深さを知る当社ならではの、やりがいある仕事です。
又、音の世界をやってみたい方、縁の下の力持ちになりたい人も歓迎致します。

最高の音空間を設計する
音響のプロフェッショナル

私たちは、音と映像が最高のパフォーマンスを発揮できる空間を提供しています。
劇場、教会、美術館、展示施設、 商業施設、宴会場、会議室、体育館などの音空間を、 最新のテクノロジーを織り込み、設計・施工・アフターサービスまでトータルで行っています。特に劇場関係の仕事が多く、音楽のみならず映像、照明、舞台装置も手掛け、 舞台の裏方までをサポートしています。
感動を共有し文化芸術の発展に貢献することが社会的使命であり、私たちの存在意義です。
今回募集する仕事も、私たちと同じ気持ちで参加していただければ幸いです。

大手企業と対等な立場で
仕事ができます

劇場やホール、さらには公共の広場など、 音響を扱う様々な場所で、より良い音空間を設計する立場として、YAMAHA、設計事務所、建築会社等と音響システムを作り上げています。
技術力、知識を評価されスーパーゼネコン、 設計事務所、一流事務用品メーカーなど、 多数の大手企業と直接契約をしています。
また、音響のプロフェッショナルとして企業のスタッフと大きなプロジェクトに携わることができます。

舞台での作業

一人前になるには早くて3年

入社後に配属されるのは、劇場や会議室などの音響設備のメンテナンス分野。
音響空間作りは豊富な知識と経験に基づく技術力が必要の為、 最初から担当する事はできません。
まずは、ここで音響に関する知識を基礎から学び、経験を積んでいきます。
劇場の知識、楽器の種類、ワイヤーの耐久性、壁や天井の素材など、 覚える事は多岐にわたります。
音響全般がわかるまでには早くても3年程度の経験が必要となってきます。そして、その経験を元にクリエイティブな仕事に携われます。

ここはあなたに約束します

やりがいのあるプロジェクトに携われるのがこの仕事の一番の魅力ですが、オフにしっかり休めて、安心して働ける環境も当社の魅力です。
<年間休日124日><週休2日制(土日・祝日)+年末年 始・夏季休暇あり>長期連休も取得できるので働き詰めになることはありません。
その他に、「育児休暇」や「育児支援制度」「資格取得支援制度」などもあります。プライベートやライフステージの変化に合わせて長く働けます。

技術力と知識を取得し、縁の下の力持ちになってほしい

私たちは音空間を大切にし、人々に心豊かな感性を発見していただくことを目指しています。
この仕事に必要とされるのは、音に関する幅広い知識。「楽器」と「音の発生や伝搬などの音響学の基礎」「心理学」「伝統芸能」など、多岐にわたって学び続ける事が必要ですので、音楽や音響への情熱がないと続けるのは難しい仕事です。 音楽が好きという気持ちだけでは決して務まりません。

音響測定作業

ネットワーク株式会社では、最新のAI技術を活用し求人募集内容を作成しました。従来の文字情報だけでなく、より直感的に理解していただけるように音声でも内容をお届けします。
時間や場所を選ばずスムーズに情報を得られます。ぜひ音声で私たちの求人の魅力を聞いてください。

募集情報

職種/仕事内容音響エンジニア
主に音響システムの設計、施工、メンテナンスの業務をしていただきます。
最初は既存の劇場音響設備のメンテナンスからはじめ、音響や音楽に関する基礎知識を学んで頂きます。
次に、メンテナンスや修理調整の対応が出来るよう、信頼される技術力を身につけていきます。
そして、最終的にこれまでの経験とアイデアで音響システムを企画、設計していただきます。
主に、劇場や大型施設への出張業務となります。
対象となる方[1]以下のいずれかの実務経験がありある程度の知識やスキルがある方
・施工管理の実務経験者
・設計事務所での実務経験者
・音響オペレーター、劇場実務経験者
・アフターサービス経験者

[2]未経験の方
音響、電子技術、通信技術に興味ある方、やる気のある方、劇場実務経験者
勤務地浜松本社
東京営業所
大阪営業所
九州営業所
アクセス各営業所は最寄り駅より徒歩10〜15分
勤務時間9:00~18:00
給与[1]月給25万円~
[2]月給21万円
休日休暇週休2日制(土日、祝日)
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、育児休暇
年間休日124日
待遇・福利厚生昇給年1回
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
家族手当、役職手当、時間外手当あり
制服貸与
退職金制度
定期健康診断
財形貯蓄
慶弔見舞金
育児支援制度
資格取得支援制度
試用期間3ヶ月

応募情報

応募方法最後までお読み頂きありがとうございました。
ご応募頂ける方は、画面下の「応募する」ボタンをクリックし、必要事項を入力後、送信してください。
その後、履歴書を郵送・FAXもしくはメールにて送信願います。
■履歴書郵送先:〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ヶ瀬町554-4 ネットワーク株式会社採用担当:黒田 宛
選考プロセス応募

履歴書郵送 or FAX or メール送信

書類選考

面接

内定・採用
連絡先/担当者浜松本社/0120-010-710 採用担当:黒田