スピーチプライバシー

調剤薬局の待合室

スピーチプライバシー
会話に含まれる個人情報

順番待ちしている時に、前の人の会話の内容が聞こえてきてしまった!!

お客様はこう思っています!

自分の会話も聞かれているのでは?

いやだな……

他のところに変えてみようか??

ほとんどのお客様は苦情を言ってくれません。

お客様のプライバシーを
大切にしましょう

お客様のプライバシー個人情報を守るには

  • 1.防音室を作る…………… 一番確実ですが経費がかかる
  • 2.TVやBGMを流す………… 経費は少ないが効果も少ない
  • 3.スピーチプライバシーの導入…効果があり経費も少ない

もっとも効果があり、コストパフォーマンスの良い方法がスピーチプライバシーの導入です

次のような施設で導入されております。

病院、薬局、クリニックの待合ベンチ、銀行、農協、郵便局の融資窓口、保険会社、カウンセラーの相談室、役員室。会議室、コールセンター

窓口に順番待ちの行列
スピーチプライバシーシステム VSP-2

スピーチプライバシー
システム

スピーチプライバシーシステム VSP-2
定価 196,000-

会話の漏洩でお困りの方はご相談下さい。
0120-010-710
お客様の施設でスピーチプライバシー導入の可否を
内装仕様等に合わせてご説明致します。

※設置には設置工事と調整が必要となります

スピーチプライバシーとは

スピーチプライバシーとは人の声を加工した音や音楽を流し、話し声は聞こえますが、会話の内容を理解出来なくするシステムです。

スピーチプライバシーとは